専門学校に通いつつ保育士になる転職ルート

現在、会社勤めで転職を考えている人で、学生時代に保育士になる事を夢見ていた人。ここは、専門学校に通いつつ資格取得して保育園に転職してみるのはいかがでしょうか。実は、専門学校には日中だけ通学の全日制のほかに夕方から講義開始の夜間クラスがあります。この夜間クラスに通学する事で保育士資格取得を目指すわけです。

夜間クラスですので、現在勤務している会社を退職する必要がありませんので、仕事と学業を両立すればいいわけです。仕事をし続けていますので、月々の収入は保証されていますので、給料とボーナスから学費を捻出すればいいわけです。学生時代と違い、家の事情で学費が払えないから進学できないという事は一切ないというのもメリットの一つとして挙げる事ができます。そして、保育士の資格は国家資格の一つですので転職活動するときに履歴書に書ける資格の一つですので、転職活動も有利に進める事が出来ます。

専門学校を卒業するときに、保育士の資格を得る事が出来ます。卒業後の就職先も専門学校が斡旋してくれますので、卒業後の勤務先も困る事がありません。このように、現在の仕事をやりつつ通学するわけですが、資格取得の為の通学というよりかは、転職活動の延長としての通学と考えたほうが良いかもしれません。卒業後は、保育士の資格も得られていますし勤務先の保育園も決まっています。

現在の会社は内定を得ている保育園の勤務日前に退社すればいいだけですので、円滑すぎる転職活動です。